
婚活アプリのサクラが怖い!サクラの見分け方はあるの?
スマホさえ持っていれば、誰でも結婚相手を探すことが出来る婚活アプリ。
新しい出会いの場として、婚活アプリは完全に定着していますよね。
そんな婚活アプリですが、悲しい事に「サクラ」と呼ばれる、相手にお金を使わす事だけを目的とした悪質な利用者も存在するのが実情です。
そんなサクラに巻き込まれない為に、サクラを見分ける方法を紹介します。
プロフィール画像があまりにも美女・イケメン過ぎる
婚活アプリで相手探しをしてる時、まず一番最初にチェックするのが本人画像ですよね。
プロフィールを見ていて、相手の画像があまりに可愛かったり、スタイルが良かったらそれだけで興味を持ってしまいます。
その為、サクラは相手の興味を引きやすくする為に、わざと可愛くてスタイルが良い女の子やイケメンの画像をプロフィールに載せます。
しかし、その画像のほとんどはネットから拾ったものなので、あまりに可愛い子がいたらまずはその画像がネットにないか探してみてください。
もし、誰かしらにヒットしたら、それは誰かがその画像を悪用した=サクラなので、相手にするのはやめましょう。
1~2回しかやり取りしてないのに連絡先を聞いてくる
相手の姿が見えにくい婚活アプリは、安全の為にも相手の事をよく知ってから連絡先を交換したいと考えるのが普通ですよね。
しかし、中には数回しかやり取りしてないのに、盛んにLINEのIDを聞いてくる相手もいます。
その相手はサクラの可能性大なので絶対にIDを教えるのはやめましょう。
特に、自分のIDは教えないのに相手のIDは聞き出そうとするのは100%サクラです。
そんな人は相手のIDを聞けたら音信不通にする、という悪質な手段をとってきます。
すぐにやり取りをやめて、あまりにもしつこかったら運営に相談しましょう。
あまりにハイスペック過ぎる
職業がモデルとか、東大卒の高学歴とか、収入が良いとか、あまりにも婚活アプリには不釣り合いなハイスペックの人もいますよね。
そんな人はスペックの高さをアピールする事で、相手を惹きつけようとするサクラの可能性があります。
特にスペックが高い+プロフィール画像がイケメン・美女の場合、ほぼ間違いなくサクラでしょう。
普通に考えて、そんな人がいたら婚活アプリを利用せずともいくらでも異性が寄ってくるので、婚活アプリを利用する必要はないですよね。
あまりにもハイスペック過ぎる相手には注意してくださいね。
サクラを見分けて上手く婚活アプリを利用しよう!
残念な事に、100%サクラがいない婚活アプリは存在しません。
しかし、サクラは自分でも見分けることが出来るので、上手く見分けられたら婚活アプリは最高の出会いの場になります。
今回紹介したサクラの見分け方を活用して、婚活アプリで理想の結婚相手を探してくださいね!